元海猿が節約・投資で、ちょっと上のライフ目指してみた

現在一般サラリーマンの元海猿が、節約と投資でどこまで登れるかチャレンジ

資格について④-1(宅建士)

今日も資格の話を。
(とりあえず、今回の宅建士でいったん休止→再開時期未定、で行きたいと思います)

乙四、電気工事士に引き続いてオススメなのは、宅建です。
(宅地建物取引士)

宅建について詳しくは、以下公式サイトに譲るとして、
簡単に言いますと、「売買・賃貸等の不動産取引の資格」です。

不動産適正取引推進機構
https://www.retio.or.jp/exam/exam_detail.html

皆さまが家を買ったり、売ったり。借りたり、貸したり、する時に
お世話になる不動産屋さんで、重要事項説明という、大事なことを説明してくれる人です。
(不動産屋さんすべてが宅建士じゃないのは注意です)

花沢さんのお父さんは持っているかと思います笑



 



では、さっそく、宅建士の「良い点」「悪い点」を!

良い点
①生活に密着している、「住」の部分で騙されなくなる
知名度が高い
③少し頭が賢いと思ってもらえる(②のおかげ)
④会社によっては手当が出る

悪い点
少し難しい(乙四、第二種電気工事士レベルではないです…)
②年に1回しか試験がない…


大事なところを太字にしましたが、
「少し難しい」というポイントがコスパを下げています。


ネット上では、「簡単」「3か月で楽勝」といったコメントがありますが、
実際、民法初学者の私にはハードでした。。。

次回は、そんな私がいかにして宅建を取得したのか。

それでは、今日はこのへんで